top of page
  • 執筆者の写真めがね先生

2月26日~3月3日:捕まえられたときに抜け出す

こんばんは❗️


女性、初心者のための古武術護身術教室「ekoLAB」の岡野です👓



今日はひな祭りでした🎎


生徒さんの中には「家にちらし寿司があるので急いで帰ります」と走って帰られた方もおられました🏃‍♂️


皆さんはちらし寿司食べられましたか??



なぜひな祭りにちらし寿司かというと…



とくにいわれはないそうです笑



ご馳走食べれるなら行事関係なく大歓迎ですね✨




■八尾教室



・手解き

・隅落し

・後ろ攻め捕り

・腕抑え捕り


手を掴まれたときや捕まえられたときに相手が力を入れる前に動くことを意識して練習しました🙆‍♀️


筋肉は動く時には緩まって力を入れると固くなります。


なので相手が力を入れる前に外す練習と力を入れられて捕まってしまったあとに外す練習の2通りで練習しました🏃🏻💨


掴まれたとき捕まえられたときに焦って力を入れてしまうとそのときに相手にも力をいれられるので、持たれたときに焦らずに脱力してまず動くことを意識して練習しました🙆‍♀️





■なんば教室



ミット打ち中に生徒さんから「護身術でも殴るのは怖いので殴らなくてもいい護身術はないか?」との質問があったので相手を崩して抑え込む練習をしました🙌


実際喧嘩などで亡くなってしまうのはパンチなどの打撃というより、打撃で意識を失ってしまい頭を地面などに打ちつけてしまう場合が多いです💦



なので相手を倒さないように抑え込むことを目的にした技を練習しました🙆‍♀️



ただあくまでパターンとして練習しましたが、実際は当身(打撃)も躊躇なく使うようにしてください。


女性と男性の体格差では相手のことを気遣う余裕はないのでまずは自分の身を守ることを第一に考えましょう。



■天王寺教室




突きの捌き方と皮膚を使った崩しを練習しました🙌✨


突きの捌き方は前回練習したまあまあの構えの復習と距離を使って避ける練習をしました。



相手の手や足が伸ばすだけで当たる位置は自分も攻撃を当てやすいですが、相手の攻撃も簡単に当たる位置なので避けにくくなります💦


距離をとって相手の攻撃が半歩届かない位置にいると踏み込まないと相手の攻撃は当たらないので相手が動いたら自分も後ろに下がると攻撃が当たらないですし、遠い分当たるまで時間もあるので余裕が生まれます🙆‍♀️



常に相手と半歩の位置をキープしながら下がる練習をしました✨







次回の練習予定です🤖


・3月5日(日)18:00~19:30

・3月6日(月)19:50~21:20

・3月10日(金)19:30~21:00


無料体験随時受付中です🙆‍♀️

お気軽にご参加ください🙌✨



最後まで読んで頂きありがとうございました🙇‍♂️

閲覧数:25回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page