
古武術護身術教室「ekoLAB」
「大和流」という古武術を使った女性・初心者向けの護身術教室です。古武術とは、柔道や合気道の元になった日本古来の武術です。身体の使い方を効率よくすることで小さな力で大きな力を引き出し、柔よく剛を制します。イメージとしては「合気道」のようなものをイメージして頂けるとわかりやすいです。最近では介護技術やスピードスケート・陸上競技といったスポーツにも古武術の動きが取り入れられるなど多様に広がりつつあります。古武術は単純な力に頼らないので女性や初心者の護身術に最適です。初心者向けの教室なので、ゆっくりと丁寧に楽しく指導します。未経験者同士なので気兼ねなく楽しく練習できます。「古武術がしてみたい方」、「護身術を身に付けたい方」、「ダイエット」や「習い事デビューしたい方」大歓迎です!古武術で健康的な体と自分で自分の身を守る力を養いましょう。
.jpeg)
「ekoLAB」とは??
古武術で柔よく剛を制す
「ekoLAB(エコラボ)」と読みます。「enjoy」と「古武術」を掛け合わせた言葉です。「楽しく」練習しながら身を守る技術を身に付けて頂きたいという想いを込めてこの名前を付けました!
従来の道場の厳かなイメージよりも習い事に来る感覚で楽しく通って頂けると幸いです。
「ekoLAB」では「大和流(だいわりゅう)」という古武術を練習します。体を効率よく使ったり、身体の構造を利用して技を掛けることで柔よく剛を制して身を守ります。具体的には合気道をイメージして頂くとわかりやすいです。
そのほかにも相手の力を利用することで相手を投げたり、取り抑えたりします。単純な力に頼らないので女性や初心者、運動が苦手な方のための護身術。
月謝コースとビジターコース
通いやすいペースで初心者同士で楽しく護身術
月謝でレッスン料をお支払い頂く「一般コース」と参加した回のみレッスン料をお支払い頂く「ビジターコース」があります。
自分の通いやすいペースに合わせてレッスン料をお支払い頂けます。月によって月謝とビジターコースの変更ができるので、仕事と教室の両立がしやすく継続的な運動習慣をつけるのにぴったりです(^^♪
楽しく自分のペースで護身術を練習しましょう!
また、遅刻や早退もOKなのでお仕事などで遅くなる方でも安心♪
月謝でも八尾、難波、天王寺教室で振替えができるので気軽にほかの教室に足を運んでみてください(^^)/
学生の部では八尾教室は小学生高学年以上、なんば・天王寺教室は中学生から通っていただけます。もちろん大学生・高校生の生徒様も学生コースで参加されています


女性、初心者ための古武術教室
初心者向けの教室で運動が苦手な方でも安心
「ekoLAB」は女性や初心者向けの護身術教室です。
「大和流」は元は大阪の四天王寺で練習されていた古武術を元に当時女子大であった四天王寺大学の女生徒に護身術を教える目的で作られました。なので、女性や力の弱い方、運動未経験者や運動が苦手な方でも習得しやすいようになっています。
大和流から武道をはじめた方も多く、初心者の方も多いので武道など未経験の方や運動が苦手な方でも気兼ねなく練習することができます。初心者の方でも丁寧に指導するのでご安心ください(*^_^*)
楽しく運動しながら身を守る術を身に付けましょう!(^^)!
(※経験者の方ももちろん参加OKですが、初心者向けの教室ということをご理解頂いた上でご参加くださいm(__)m)
お知らせ
女性限定防犯・護身術教室のお知らせ
3月18日㈯、女性限定の護身術教室を開催します。
・女性が巻き込まれやすい犯罪と発生場所などの防犯知識を身に付けよう!
・すぐにできる護身術で身を守ろう!
犯罪に巻き込まれないための防犯知識と巻き込まれてしまったときに身を守るための護身術で両面からを身を守る力を身に付けましょう✨
護身術教室概要
日時:3月18日㈯19:00~20:30
場所:なんばカルチャービル(南海難波駅徒歩3分)
参加費:¥1500
持ち物:動ける服装、飲み物
※体調の優れない方や熱のある方などは申し訳ございませんが、参加をご遠慮ください。
※参加の際はマスク着用と手の消毒をお願いいたします。
※服装についてジャージなどをお持ちでない場合は普段の服装でも結構です。スカートなどでの参加はご遠慮ください。
皆さまのご参加お待ちしておりますm(__)m
お問い合わせ
090-5366-4645
※体験申し込みなど頂いた場合にはこちらから当日の詳細などをメールでお送りさせて頂いております。2~3日当教室からご返信のない場合はお手数ですが、メールトラブルの可能性もございますので、お電話もしくはメールなどの設定をご確認いただいた上で今一度問い合わせフォームよりメールをお送り頂けますようよろしくお願い申し上げます。
