top of page
  • 執筆者の写真めがね先生

10月18日天王寺教室~合気上げ~

こんばんは!


初心者のための古武術護身術教室

「ekoLAB」の岡野です👓




今日は天王寺教室でした。




今日は久しぶりに合気上げをしました。



合気上げとは相手が体重を掛けて腕を

押さえつけて来たときにそれを上げる

技術のことです。



合気道の合気上げとはたぶん方法もすこし

違うとはおもいますが、便宜上合気上げと

呼ばせていただきます。



なかなか両手を掴みに来るシチューエーション

は珍しいですが、古武術や合気道では

よく見る光景です。




これは古武術の多くは剣術から派生して

生まれており、刀や武器を奪いきた

相手に技を掛けることを想定しているためです。




うちの教室では相手からの力を

コントロールするための練習の一環として

取り入れています。





何回か合気上げ自体は練習していますが、

今回は新しい方法で合気上げを練習して

みました。




今日は「動かない場所を放っておいて

動く場所を動かして技を掛ける方法」で

合気上げをしました。



今回の合気上げでは抑えられている

手首を放っておいて抑えられていない

肘から動かします。



手首を抑える縦方向の力を肘を上下に

動かすことで横の力でズラす感じです。



普段練習している合気上げは

相手の力と真正面からぶつからないように

力をずらして肩を攻める方法です。



この方法は何度かブログに書いたので

参考にしてみてくださいm(_ _)m



久しぶりに古武術っぽい練習だったので

みなさんもハイテンションでした笑



また皆さんが忘れた頃にやってみようと

思うので楽しみにしておいてください。




次回は月曜日の19:50~です❗️


祝日で1週間飛んだので久しぶりの

なんばカルチャービルとなります(^ ^)



無料体験募集中です!

ご興味のある方は体験ページから

お申し込みくださいm(_ _)m



最後まで ご拝読ありがとうございました。

閲覧数:20回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page