top of page
  • 執筆者の写真めがね先生

10月15日~21日:手首の関節技の練習

こんにちは❗️


女性、初心者のための古武術護身術教室「ekoLAB」の岡野です👓



10月も下旬に差し掛かり、やっと秋らしくなってきました🍁


朝晩冷え込んできていますが、皆さん風邪など引いておられませんか?


服装が半袖から長袖に変わって秋になるとハロウィンやらクリスマス、お正月と立て続けにイベントがあるせいか一気に1年が終わっていく感じがしてすこし寂しくなります。





その立て続けのイベント事のせいもあり10月に犯罪が多くなることは以前ブログでも書かせて頂きましたが、じつは交通事故も増える季節でもあります。



交通事故がもっとも多いのは12月なのですが、秋から冬にかけて増加傾向になっていきます。


原因は日没が早くなることで、夕暮れどきの視界不良を起こしやすい時間帯である17時~19時が帰宅などで交通量が増える時間帯が重なることが原因のようです💦


早めのヘッドライトの点灯を心がけましょう✨







■八尾教室




手首への関節技でした🌸


腕の力ではなく体の力を大きな力を使って掛けることを意識しました✨


例えば手首を手前に引きたいときに腕の力だと弱いですが、背中の力(広背筋)を使えば女性でも大きな力を出すことができます🙆‍♀️



力を使わないというのはまったく力が0という訳ではなく、必要最低限の力を使うということです💪




腕の力では女性と男性とを比べると男性が有利になりますが、足の力や体全体の力を使うと女性でも男性に勝つことができます。



今回はテコの原理と体を上手く使うことを意識して練習しました👌






■難波教室



天王寺、八尾に引き続いて手首への関節技でした🙌


参加された方は手首をよくマッサージしておいてください笑


手首の極める方向で3パターンを練習しました🙆‍♀️


手首は肘と違い、関節の可動域が広いのでいろいろな方向に極めることができます。



どのパターンもいっしょですが、手首だけを極めるのでは無く手首を極めることで肘をコントロールして肘をコントロールすることで肩をコントロールしていきます🙆‍♀️




■天王寺教室



突きの裁き方と当身を練習しました👊


合気道でも「当身7割技3割」と言われるぐらい実際に技を掛けるとき、当身はとても大事になります。



今週は突きを捌いて当身を重点的に練習しました✨


・膝蹴り

・肘打ち

・掌底


の3パターンで練習しました✨


とくに膝、肘での攻撃は女性でも硬く思いっきり打っても怪我しにくい場所なので覚えておいてください👍



当身を入れてから相手を投げたり固めたりする技を練習しました🙌✨





次回の練習予定です❗️


・八尾教室:10月22日(日)18:00~19:30

・難波教室:10月23日(月)19:50~21:20

・天王寺教室:10月27日(金)19:30~21:00


です❗️



無料体験、随時募集中です🙌✨

期間限定の入会キャンペーン中なので興味のある方はこの機会にぜひ1度お越しください🙇‍♂️



最後まで読んで頂きありがとうございましたm(_ _)m

閲覧数:34回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page