こんばんは!
古武術を使った初心者向けの護身術教室
「ekoLAB」の岡野です👓
はやいもので9月最後の練習となりました💦
今日はお休みが多く人数も少なかったので
ゆっくり進行となりました(*^^*)
「前周り受け身が気になる」とのこと
でしたので最初は前周り受け身の練習を
しました🔰
前周り受け身は前に転がることで
衝撃を逃がしていく受け身です。
身体が円になるように手首→肘→肩→背中で
地面につけていき、転がっていきます。
このときどこかに角があると
そこが痛かったり、跳ねてしまって
衝撃が逃がしきれないので、
ミットを抱いて受け身をとることで
円を意識する練習をしました(^^)
受け身の練習後は久しぶりに
当身の練習をしました。
当身は突きや蹴りなどの打撃のことです。
空手やボクシングとちがう点は、
相手を倒すことが目的ではなく
注意を逸らしたり、相手を
驚かせて重心をあげさせることで
技を掛けやすくすることが
目的という点です。
当身を入れながら技を掛けたり、
技が失敗したときに当身をいれて
技を掛けたりします。
突き肘打ち前蹴りを練習しました。
最後は小手返しを練習しました。
小手返しは最初のうちは
手首→肘→肩の順番で固めていきます。
手首が痛いですが、痛みで落とすのではなく
手首、肘を固めて肩を攻めることで
相手を投げます。
これができると次の段階では直接肩を責めて
いきます。
大きく円を描くように相手の腕を回します。
円を描くのは相手の力とぶつからないように
するためです。
この方法でかけると相手は踏ん張り
にいくですが、痛みもそれほどありません。
今日はこの2種類の小手返しを
練習しました(^ ^)
来週はみなさん6級の試験です。
普段の練習の成果を出していただければ
充分受かるのであまり気負わないで
がんばってください✨
次回は金曜日の天王寺教室です!
現在秋の月謝半額キャンペーン中です!
10、11月中に難波、天王寺教室に
入会頂いた方を対象に
初月の月謝が半額になります。
興味ある方はこの機会にぜひ
無料体験にお越しくださいm(_ _)m
詳しくはホーム画面の「お知らせ」を
ご覧ください!
最後までお読み頂きありがとうございました。
Comentarios