こんばんは❗️
女性、初心のための古武術護身術教室「ekoLAB」の岡野です👓
7月も今週で終わりです🌻
年齢重ねるごとに1日が短く感じます💦
もう1年も後半に入ってるので気がついたら今年も終わってたとならないように1日1日考えながら過ごしたいと思います😅
■八尾教室
前半は刀に触れ合って頂いて後半は天地投げと天地投げを応用して相手の身体を居着かせる練習でした😆
天地投げは片手で地面を触りにいって片足を居着かせてもう片手で押し込んで居着かせた足を中心に押し込んで相手を倒します。
居着くとは身体が動かなくなる状態のことを言います。今回は片足に体重を掛けさせることで自重で足が上がらなくなる状態になっています😊
そのまま使うことは難しいので居着かせるところだけを抽出して手から相手の足を居着かせてその状態で当身を入れたり、居着かせた足から投げるを練習しました🙌✨
相手との距離によって膝蹴り、前蹴り、投げを使い分けていきましょう👍


■なんば教室
女性だけの日でした👩
体験の方もおられたので前蹴りなどの当身と簡単な護身術の技を練習しました👏
日によりますが、なんば教室と天王寺教室はできるだけ簡単ですぐできる技を練習して頂いてます❗️
すぐできる技を何回も練習して技を出す状況になったらスっと身体が動くよう繰り返し練習しましょう🙆♀️✨
来週の練習日は
・八尾教室:7月29日(日)18:00~19:30
・なんば教室:8月1日(月)19:50~21:20
・天王寺教室:8月5日(金)19:30~21:00
無料体験随時募集中です❗️
各教室の練習日でしたらいつでも体験できるので興味のある人はこの機会にぜひお越しください🙇♂️
最後まで読んで頂きありがとうございましたm(_ _)m
Comments