めがね先生
7月16日~21日:まとわりつくようにパンチを受ける
こんにちは❗️
女性、初心者のための古武術護身術教室「ekoLAB」の岡野です👓
7月も下旬に差し掛かり、学生の生徒さんがちらほら夏休みに入り始めました。
夏休みに入るとお子さんだけで行動する時間が増えて犯罪に巻き込まれるかもと心配になりますよね。
最近は男の子を狙った犯罪も増えてきているそうで、男女関係なく性犯罪に注意を払う必要があります。
犯罪に巻き込まれないように気をつけることは
・人が少ない場所を避ける
・子供だけで少人数での行動を避ける
・知らない人についていかない
などがあります。
1~2人での少人数で行動しているときに狙われるケースが多いので、友達と別れたあとなどは夕方で人通りが少なく少人数になっている場合が多いのでとくに注意が必要です。
夏休み前に防犯ベルの使い方や何かあった時に逃げ込む場所の確認、危険な場所に行かないなどの注意などをお願いしますm(_ _)m
■八尾教室

パンチに対する捌きの練習でした✊
パチンっと弾くように突きを受けると相手の手が離れてしまって相手の手が自由になるので相手の腕をコントロールするのが難しくなります💦
相手の手にまとわりつくようにして受けることで相手に常に触れ続けて相手の手をコントロールする練習でした🙆♀️
柔らかく受けることが大事です。
真っ直ぐのパンチはとくに横の力に弱く指一本の力でも軌道が変わります。
柔らかく触りにいくイメージで受けてそこから相手の手をコントロールしていきます。
コントロールするといっても無理やり動かすのではなく、相手の手の力に合わせて行きたい方向に合わせてコントロールしていきます。

■天王寺教室

手を掴まれたときに手を外して当身や技で取り抑えにいく練習でした🙆♀️
手を外すだけだと外してもまた掴まれるので、外したあと当身で相手を怯ませて逃げる時間を稼いだり、技で取り抑えにいきました👍
女性が男性に当身でダメージを与えようとするのに必要なのは
・自分の硬い部分で攻撃する
・相手の弱い部分を攻撃する
です❗️
自分で硬いところは
・肘
・膝
・おデコ
になります。
相手の弱い部分は
・目
・喉
・鼻
・耳
・みぞおち
・下腹部
・金的
などになります。
当身の練習では実際には当てないですが、当てる場所を意識しながら練習していきましょう🙆♀️

次回の練習予定です❗️
・八尾教室:7月23日(日)18:00~19:30
・なんば教室:7月24日(月)19:50~21:20
・天王寺教室:7月28日(金)19:30~21:00
です❗️
無料体験随時募集中です🙌✨
興味のある方はこの機会にぜひどうぞ🙇♂️
最後まで読んで頂きありがとうございましたm(_ _)m