top of page
  • 執筆者の写真めがね先生

4月7日~4月12日:杖術と前蹴り

こんばんは❗️


女性、初心者のための古武術護身術教室「ekoLAB」の岡野です👓


今週の八尾は月初めだったので、杖術でした✨


他の教室でも「杖をやってみたい」とお声を頂くのですが、スタジオの広さ的になかなか難しく…



活動日が祝日と重なったときなど参加人数が少ないときにこっそりしようと思っています💦



天王寺教室は少人数だったので、当身中心で練習してみました🙆‍♀️


合気道でも「当身7割技3割」と言われるほど当身は大事です。



「相手を自由に打たせないため」や「相手の間合いに入りやすくするため」、「当身で崩したり注意を逸らして技を掛けやすくするため」などなど当身には様々な使い方があります。



空手やボクシングのような相手を倒すためではなく、上の様な使い方をすることが多いです👌






■八尾教室




八尾教室は月初めだったので、杖術でした🙌✨



今回は杖の端を持つ持ち方を練習しました。


杖の端っこを隠して持つことで相手に杖の長さを隠して間合いを読ませないようにします🙆‍♀️


また杖を相手の目線から直線で持つことで杖の先しか見えなくなり、そのまま突くと相手からは急に杖が飛び出てきたように感じます😊



その持ち方のまま上段、中段、下段と自由に打ち分けるために構えはいっしょのままそれぞれを打つ練習をしました✨



杖の強みは「突かば槍 払えば薙刀 持たば太刀」と言われるくらいいろいろな攻撃ができる汎用性にあります🙆‍♀️



なので同じ持ち方でいろいろな打ち方ができるように練習しましょう👍



■難波教室


生徒さんのお友達の方が体験に来られました🙌✨

またのお越しをお待ちしております🙇‍♂️


突きの捌き方を練習しました✊



まずはパンチに慣れることから初めていきます。



普段生活している中で、パンチが自分に飛んでくるという経験をされていない方がほとんどです💦


まずはパンチに慣れて手が出れば全然OKです🙆‍♀️


そこからパンチの捌き方をゆっくり練習していきました✨



■天王寺教室


昨日の天王寺教室はほぼ打撃のみでした🙌✨


普段も練習しない訳ではないですが、割合としてはどうしてもそこまで高くないので少人数だったこともありゆっくりと打撃を練習しました😊


・足底を使った前への前蹴り

・甲で蹴り上げる前蹴り

・膝関節に押し込む前蹴り

・母指球で鳩尾を蹴る前蹴り


…etcでした🐾



 

次回の練習予定です🤖


八尾教室:4月14日18:00~19:30

難波教室:4月15日19:50~21:20

天王寺教室:4月19日19:00~21:00


現在入会キャンペーン中です🙌✨

興味のある方はこの機会にまずは無料体験へとお越しくださいm(_ _)m


最後まで読んで頂きありがとうございました🙇‍♂️

閲覧数:34回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page