top of page

3月22日なんば教室~関節技は指に注意~

執筆者の写真: めがね先生めがね先生

こんばんは❗️



女性、初心者のための

古武術護身術教室「ekoLAB」

の岡野です👓



なんば教室でした✨



久しぶりに逆技(関節技)を

多めに練習しました(^ ^)






今日は手首を掴まれたときと

袖を掴まれたときの技の2パターン

を練習しました✨



手首に掛ける技は手首を

攻撃してるように見えますが、

小指の筋を通して肩を攻めていきます。




関節技の多くはテコを利用して

技を掛けるので、支点の位置が

とても大事です。


うまく掛けると女性でも

充分男性に掛けることができます。




今日久しぶりの参加のYちゃんも

大柄の男性の生徒さんを床に

沈めていました🙆‍♀️




力で握られたのに対して

こちらも力で対抗しようとすると

力んでしまい、ギュッと

握ってしまうと支点の位置が

わからなくなります💦




ギュッと握られてもまずは

冷静になって動けるところから

動くようにしましょう✨






来週のなんば教室は5週目なのでおやすみ

となります。



お気を付けください🙇




次回は天王寺教室です❗️




体験随時募集中です😊✨



春は新しいことを始めるのに

最適な季節です🌸




この機会にぜひ体験に

お越しくださいm(_ _)m





最後まで読んでいただき

ありがとうございました🙇





 
 
 

Comments


©2018 by 古武術護身術教室「ekoLAB」. Proudly created with Wix.com

​(画像などの保存・転載は固くお断り致します)

  • Instagramの社会のアイコン
  • twitter
bottom of page