こんばんは❗️
初心者向けの古武術護身術教室
「ekoLAB」のめがね先生です👓
今日の練習はすこし地味ですが、
「まっすぐ立つ」練習からスタートしました。
なぜ「まっすぐ立つ」必要があるかというと
身体の軸を意識するためです。
突きや肘打ちは、足で生み出した
エネルギーを腰を回転させることで、
腕に伝えて威力を生み出します。
そのエネルギーを殺さないために
効率よく腕に伝える必要があります。
そのために身体の軸を意識して
うまく腰を回転させる必要があります。
頭の先からお尻の穴に1本の棒が
刺さっているのを想像して、
その棒を軸に身体を回転させるイメージです。
その軸を意識させるために
まっすぐに立つ必要があります。
まっすぐに立つ姿勢を確認する方法は、
足を肩幅に脱力して気をつけした状態で、
踵を背伸びするようにあげて勢いよく
ドンと下ろします。
その衝撃が頭の先まで抜けてきたら
OKです🙆♀️
その軸を意識して型の練習を行いました。
本人は「左右がまだややこしいです」
とのことでしたが、非常によくできて
いたと思います。
型を練習することで、
身体の軸を意識したり、足運びを
勉強することができます。
いきなり覚えることはないので
ゆっくり焦らずに練習していきましょう❗️
型の練習後は型からの派生技である
分解動作を練習しました。
型とセットで覚えるとわかりやすいので
また型の練習のときに練習します。
最後はすこし時間が余ったので
小手返しを練習して終わりました。
来週もすこし型はしますが、
通常の技の割合なども増やしたいと
思います。
Comments