こんばんは❗️
女性、初心者のための
古武術護身術教室「ekoLAB」
の岡野です👓
2月最後の練習は
八尾教室でした❗️
人数は少なめでしたが、
その分濃い練習ができました🙆♀️
![](https://static.wixstatic.com/media/e3db5b_b94d787b2e424c54b3aecd8b842b06b9~mv2.jpg/v1/fill/w_828,h_461,al_c,q_85,enc_auto/e3db5b_b94d787b2e424c54b3aecd8b842b06b9~mv2.jpg)
杖を掴んできたのを逆に相手の手首を
極めたり、逆に相手を投げる技を
練習しました(^ ^)
長い武器短い武器それぞれに
メリットがありデメリットがあります。
杖は長いので小回りが効きにくい
のがデメリットですが、
間合いを広く持てることや長いので
テコで相手を動かしやすいことが
メリットです✨
そのためには杖を動かすときに
支点の位置を意識することと
支点より遠い位置から動かすことが
大事です。
![](https://static.wixstatic.com/media/e3db5b_609d307092f447b8a78d02985c0b57d4~mv2.jpg/v1/fill/w_828,h_467,al_c,q_85,enc_auto/e3db5b_609d307092f447b8a78d02985c0b57d4~mv2.jpg)
武器を使って技をすると
武器を通すので難易度があがります💦
難しい分お互いで感想を言い合い
ながら練習できるのでいい
コミュニケーションにもなりました(^ ^)
参加頂いた皆さん
ありがとうございました🙇
練習終わりは久しぶりに
出稽古に来てくれた学生が
ペットボトルチャレンジに
挑戦しました🙆♀️
![](https://static.wixstatic.com/media/e3db5b_4c801a89bd37466d8fa9e317251b22b0~mv2.jpg/v1/fill/w_828,h_1354,al_c,q_85,enc_auto/e3db5b_4c801a89bd37466d8fa9e317251b22b0~mv2.jpg)
Instagramに動画を上げるので
結果のほうはそちらをご覧下さいm(_ _)m
次回は難波教室です❗️
体験随時募集中です✨
興味のある人はぜひ1度無料体験に
お越しくださいm(_ _)m
最後まで読んでいただき
ありがとうございました🙇
Comments