top of page

12月27日天王寺教室~練習納め~

  • 執筆者の写真: めがね先生
    めがね先生
  • 2019年12月28日
  • 読了時間: 2分

こんばんは!



女性と初心者のための古武術護身術

教室ekoLABの岡野です👓



本日は天王寺教室でした🔰



今日は先々週入会頂いた方が

初参加だったため序盤はすこし

受け身を練習しました(^ ^)



途中から皆さんと合流して頂き、


・手鏡

・胸抑捕

・大神投

・四方投げ

・横面打捕



を練習しました(^-^)/




今年最後の練習だったので



・足さばき

・ピストルの手


を技の中で重点的に練習しました(^ ^)




皆さんがだいたい技の形ができてきた

ので、来年はもう少し細かいコツを

足して行こうと思います😌✨




本日で全教室が練習納めとなりました。



1月には難波教室、

5月には香芝こども教室、

10月には天王寺教室をスタート

しました🔰



とりあえずは

だれも大きな怪我をされることなく

1年を終えることができて

よかったと思います☘️



どの教室も皆さん楽しく練習

して頂いているので、とても

よい雰囲気の教室になりました(^-^)



本当に素晴らしい方々に来て

いただいているなと思って

います。



皆さまのおかげで私自身も

素晴らしい1年を過ごすことが

できました(^-^)/



八尾、難波、天王寺教室の皆さま

本当にありがとうございました🙇




また大和流関係者の皆さま

いつもブログを見ていただいてる

皆さま、ありがとうございました。




来年も楽しく怪我なく練習できるよう

努力して参りますので、また1年

よろしくお願いします🙇



それでは良いお年をお過ごしください。




Comments


©2018 by 古武術護身術教室「ekoLAB」. Proudly created with Wix.com

​(画像などの保存・転載は固くお断り致します)

  • Instagramの社会のアイコン
  • twitter
bottom of page