top of page

12月15日八尾教室~腕全体で肩を崩す~

  • 執筆者の写真: めがね先生
    めがね先生
  • 2019年12月16日
  • 読了時間: 1分

こんばんは。


女性、初心者のための古武術護身術

教室「ekoLAB」の岡野です👓




八尾教室でした(^ ^)




久しぶりに八尾教室に体験の方が

来てくれました✨




楽しく練習いただけたようで

入会頂けるとのことです。



いっしょにがんばりましょう(^-^)



今日の練習は「腕全体で肩を崩す」

をテーマに練習しました。






小手返しでは普段は手首を極めて

肘を極めて肩を落としにいきます。


これを今日は手首を極めずに

腕全体を回すようにして肩を

直接極めにいく練習をしました。




この方法で技を掛けると

手首を痛めないのと手首が

強い人や柔らかい人にも掛ける

ことができます(^ ^)




大きく円を描くようにして

縄跳びの縄を回すように

掛けるのがコツです。





小手返しの次は胸抑え捕と

横面打ち取り、四方投げを

直接肩を崩す方法で練習しました。



どころかの部位をひとつ

動かすのではなく腕全体を

ひとつとして動かして肩を

直接極めにいきます。



とくに最後の四方投げが

みなさん上手にできていました(^-^)/





次回の12月22日が練習納め

となります!



皆様のご参加お待ちしております🙇




無料体験募集中です✨


興味のある方はぜひ1度

無料体験にお越しください🙇





最後まで読んでいただき

ありがとうございましたm(_ _)m



Comments


©2018 by 古武術護身術教室「ekoLAB」. Proudly created with Wix.com

​(画像などの保存・転載は固くお断り致します)

  • Instagramの社会のアイコン
  • twitter
bottom of page