top of page

11月6日天王寺教室~短棒をしました~

  • 執筆者の写真: めがね先生
    めがね先生
  • 2020年11月7日
  • 読了時間: 1分

こんばんは❗️



女性、初心者のための

古武術護身術教室「ekoLAB」

の岡野です👓



天王寺教室でした✨




今日は人数が少なめだったので

短棒をしました❗️



基本的な使い方の

「打つ」と「突く」

を練習しました🔰



打つは小指と親指で

引っ掛けるように持ち、

遊びを作ってテコで打つ

「巻き打ち」という

打ち方で打ちます✨




突くは力を逃がさないように

短く持ち、肋骨や首の筋肉が

硬いところを突いて抱きつかれた

時などに逃げ出す練習を

しました😊




その後は


・小手返し

・手首締め

・肩固め

・回転投げ


をしました❗️






後半は短棒を置いて普通に

普通に技の練習となりました笑





明日は四天王寺での昇段式

となります❗️



毎年四天王寺で行われる昇段式

もコロナの影響でどうなること

やらと思っていましたが、

無事開催できそうです❗️


今年は八尾教室から4人の

黒帯が誕生します(^ ^)



楽しみにしております😆





次回は日曜日の八尾教室です❗️



体験随時募集中です❗️


興味のある方は

ぜひ1度お越しくださいm(_ _)m




最後まで読んでいただき

ありがとうございました🤗





 
 
 

Comments


©2018 by 古武術護身術教室「ekoLAB」. Proudly created with Wix.com

​(画像などの保存・転載は固くお断り致します)

  • Instagramの社会のアイコン
  • twitter
bottom of page