top of page
  • 執筆者の写真めがね先生

11月15日天王寺教室~突きの捌きの練習~

こんばんは!



女性・初心者のための古武術護身術教室

「ekoLAB」の岡野です👓



本日は先週に体験にお越しいただいた

Uさんが入会してから初練習だったので

突き、蹴りなど当身の練習と攻撃の捌きの

練習など基本の練習をしました(*^^*)





以前のブログでも書きましたが、

突きの捌き方は3種類あります。


・外から内に捌く「内捌き」

・内から外に捌く「外捌き」

・正中線*を守って入る捌き


(*身体の中心には、鼻、喉、みぞおち、

金的など急所が集まっており、それを

正中線と言います)



これを相手の攻撃に合わせて

使い分けていきます。



今回は「内捌き」と「外捌き」の

2種類を練習しました(^ ^)



内捌きはまっすぐ相手が突いてきたときのほか

相手がまっすぐ手を伸ばして身体に触ろうと

してきたときなどに使います❗️





突きを弾いているように見えますが、

突きをそらしています。



力もできる限り脱力して腕の腹の柔らかい

ところで受けます。


突きは前方に対する力は強いですが、

逆に横に対する力には非常に弱いです。

なので、真っすぐの突きが

飛んできても軽く横に触れるだけで

突きの軌道は変わります❗️



少ない力でよけることが出来ると、身体に

力みが入りにくく、次の動作がスムーズに

なります。


攻撃を逸らすのと足さばきで攻撃を

避けます(^-^)/






外捌きは、フックやビンタなど外から

きた攻撃を防ぎます。







腕で壁を作るようなイメージです。

自分の腕が相手の腕のどこかに当たれば

いいです。




まとめとして攻守を決めて攻撃側がタッチ

してきたのを守備側が内捌きと外捌きで

守るゲームをしました🔰




捌きの練習のあとはさっそく実践として

小手返しと横面打捕の2種類を練習して

終わりました(^-^)






次回は日曜日の八尾道場です❗️



生徒随時募集中です🔰

期間限定で道着一式プレゼント中です✨


興味のある方はお気軽に無料体験に

お越しください🙇✨



最後までお読み頂きありがとうございました。


閲覧数:20回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Commentaires


bottom of page