top of page

11月11日難波教室~ゆっくり技を掛ける~

執筆者の写真: めがね先生めがね先生

こんばんは!



女性と初心者のための古武術護身術教室

「ekoLAB」の岡野です👓




今日は難波教室でした!



女性の体験の方が2名来てくださいました😎

ありがとうございました🙇




体験の方も含めて


・手解き

・小手返し

・胸引き小手返し

・胸押し脇固め


を練習しました(^ ^)






体験の方が来られたので

とくに手解きを丁寧にしました。



練習では技をゆっくり掛けます。

できるだけ体の勢いなどを使わないためです。



体や力で掛けることに頼ってしまうと

いざ掛けるときに自分より体格のいい相手や

力の強い人にかからなくなってしまうからです。



今日の手解きの練習でも力で取るのではなく、

支点を作りそこを軸にして回転させること

でテコの原理をつかって相手の手を

切ることを意識して練習しました(^ ^)




楽しく練習して頂けたようで、

1名、入会して頂けることとなりました(^^)




いっしょにがんばりましょう✨





次回は今週の金曜日の天王寺教室です!

皆様のご参加お待ちしておりますm(_ _)m




生徒募集中です!

無料体験は随時募集中です。



興味のある方はぜひ無料体験に

お越しくださいm(_ _)m




最後までお読みいただき

ありがとうございましたm(_ _)m










Comments


©2018 by 古武術護身術教室「ekoLAB」. Proudly created with Wix.com

​(画像などの保存・転載は固くお断り致します)

  • Instagramの社会のアイコン
  • twitter
bottom of page