top of page

10月18日八尾教室~ちょうどいいところで技を掛ける~

  • 執筆者の写真: めがね先生
    めがね先生
  • 2020年10月19日
  • 読了時間: 1分

こんばんは❗️



女性、初心者のための

古武術護身術教室「ekoLAB」

の岡野です👓




八尾教室でした❗️






今日は


・突きの練習

・前蹴りの練習

・小手返し

・大神投げ



を練習しました(^ ^)




正面で技を掛けることで

身体の捻れをなくして

身体の力を腕に伝える

ことやバランスよく

たつことで弱い方向を

なくすことが目的です。



しかし、相手は自分の思い通り

のところに動いてくれないので

自分の技のかけやすいところに

動いて技を掛ける練習をしました😊






次回は難波です❗️


体験随時募集中✨


興味のある方はぜひ

お待ちしておりますm(_ _)m




最後まで読んでいただき

ありがとうございました!




 
 
 

Comments


©2018 by 古武術護身術教室「ekoLAB」. Proudly created with Wix.com

​(画像などの保存・転載は固くお断り致します)

  • Instagramの社会のアイコン
  • twitter
bottom of page