めがね先生
1月16日八尾教室~相手を動けなくする
更新日:2022年1月17日
こんばんは❗️
女性、初心者のための古武術護身術教室「ekoLAB」の岡野です👓
八尾教室でした🔥🔥🔥

今日は
・小手返し
・大神投げ
・逆小手返し
・肩固め
・天秤固め
・回転投げ
でした(*^^*)
投げる技がメインになりがちですが、投げっぱなしだとせっかく投げたのにまた相手が立ってきて襲いかかってきてしまいます😰
なので今日は投げたあと相手を動けないようにする固め技を練習しました👏
投げたあとの始動が遅いと自重が乗って倒れた相手のコントロールが難しくなるので、相手の自重が乗る前に相手をコントロールする必要があります💦
投げ技の際は途中までは相手は自分の足で立っていますが、重心が落ち始めると自力では立ってることが出来なくなって自由落下を始めます。
そのタイミングで技を解いて行動することで始動が早くなって投げたあとの相手の体のコントロールが楽になります☺
自由落下を始めるタイミングを腕で感じながら技を練習しました🙆♀️✨


次回はなんば教室です❗️
無料体験随時受付中です✨
興味のある方はぜひ1度お越しくださいm(*_ _)m
最後まで読んで頂きありがとうございました🙇♂️