top of page

1月15日天王寺教室~杖:テコで振る~

執筆者の写真: めがね先生めがね先生

こんばんは❗️



女性、初心者のための

古武術護身術教室「ekoLAB」の

岡野です👓




天王寺教室でした❗️



杖術をしました✨



久しぶりだったので

振り方から練習しました😊




いろいろな振り方がありますが、

今日はテコで振る振り方で練習しました✨



杖を振る時振る先端に遠心力が

働くように振ると強い力で

振ることができます。




先端を大きく動かすには

動かしたいところの遠く

遠くから動かすのが大事なので

どこに支点を作るかが大事に

なります。



どこに支点を作るかを気をつけながら

練習しました(*^^*)








突きの練習もすこししました❗️



杖術を練習するときな

杖にこだわらず傘など

身近に代わりになるものを

想定して練習しますが、

傘などでは打つことで

身を守るのは難しいですが、

突きは強く打てます。



体に近いほど強くなります。



関節を締めてしっかり体で打つ

打ち方を練習しました🤗



次回は八尾教室で

お待ちしておりますm(_ _)m











 
 
 

Comments


©2018 by 古武術護身術教室「ekoLAB」. Proudly created with Wix.com

​(画像などの保存・転載は固くお断り致します)

  • Instagramの社会のアイコン
  • twitter
bottom of page