防犯と護身術について
- めがね先生
- 3月27日
- 読了時間: 1分
こんばんは❗️
女性、初心者のための古武術護身術教室「ekoLAB」の岡野です👓
3月も後半となり、バタバタの4月がもうマジかに迫っています。
4月は入学就職転勤など環境が大きく変化する季節です🌸
特にお子さんは、だんだん帰る時間が遅くなり、行動範囲を広くなっていいます。わ
当教室は護身術を教える教室ですが、護身術というのは実際襲ってきた相手から身を守るだけではなありません。
危ない目に遭うことを未然に防ぐことも立派な護身術です。
通学通勤時の犯罪の起きやすい場所、つまり人気の少ないところを確認しておくことや犯罪に巻き込まれやすい行動を気をつけるだけでも身を守るのに大きく役立ちます😊
その他にも
・その他にも危険なときに逃げ込める場所を確認しておく。
・防犯ブザーについて正しい場所についているかのた確認
この機会に防犯について考えてみるのはいかがでしょうか🙆♀️

コメント