6月4日~9日:押し倒されたときの技
こんばんは❗️ 女性、初心者のための古武術護身術教室「ekoLAB」の岡野です👓 昨日の6月9日は「我が家のカギを見直すロックの日」でした🗝 6月9日にちなんで日本ロックセキュリティ協会が2001年に制定しました。 空き巣の犯行時間でもっとも多いのが2~4時で、続いて0...
6月4日~9日:押し倒されたときの技
5月28日~大振りで外から殴って来た時の技~
5月21日~26日:相手を拘束する技
5月14日~19日:腕を掴まれたときの技
5月7日~12日:短棒術
4月30日~5月5日:相手の力とぶつからない
4月16日~21日:手に掛ける技
4月9日~14日:狭い場所でパンチを捌く
4月2日~7日:杖術、相手の武器をコントロールする
3月18日~26日:防犯護身術教室を開催しました
こどもの防犯対策について
2022年の治安状況について
12月25日、26日:短棒術と手首の関節技
12月18日~23日:当身、寝技、たん
12月11日~16日:手首・肘の関節技
12月4日~12月9日:柔らかく杖を使う
11月20日~27日:首を絞められる状態から逃げる
11月6日~11月11日:掴まれた手を利用して相手を崩す
10月30日~11月4日:掴んできた手を切る
10月23日~28日:パンチから身を守る