10月22日~27日:パンチの捌き方
こんにちは❗️ 女性、初心者のための古武術護身術教室「ekoLAB」の岡野です👓 暖冬の影響か10月下旬の今でも昼間は半袖で過ごせるくらい暖かく過ごしやすいです。 暖冬になると暖かくて助かることも多いですが、スキー場などは雪不足で困りますね💦...
10月22日~27日:パンチの捌き方
10月15日~21日:手首の関節技の練習
10月8日~13日:傘で身を守る
10月6日:手を掴まれたときと胸ぐらを掴まれたときの技
9月17日~22日:相手の力を受け流す
9月10日~15日:短棒とカバンを使った護身術
8月20日~25日:男女での危機感のさ
7月16日~21日:まとわりつくようにパンチを受ける
7月9日~14日:パンチに技を掛ける練習
6月25日~30日:腕を引っ張られたときの外し方
6月4日~9日:押し倒されたときの技
5月21日~26日:相手を拘束する技
5月14日~19日:腕を掴まれたときの技
5月7日~12日:短棒術
4月30日~5月5日:相手の力とぶつからない
4月16日~21日:手に掛ける技
4月9日~14日:狭い場所でパンチを捌く
4月2日~7日:杖術、相手の武器をコントロールする
3月18日~26日:防犯護身術教室を開催しました
12月25日、26日:短棒術と手首の関節技